新着ツアー

予告
多喜二祭参加 小樽ツアー
多喜二祭参加 小樽ツアー
2021年6月5日㈯
今年から夏におこなわれることになった多喜二祭。
今年は「記念のつどい」も人数を制限、ツアーも人数限定でおこないますので、詳細はまだ未定ですが、仮予約をお受けしています。
今年は「記念のつどい」も人数を制限、ツアーも人数限定でおこないますので、詳細はまだ未定ですが、仮予約をお受けしています。
新着フォトギャラリー
新着情報過去の一覧▸
10年目の福島の旅に参加して(2021/3/9~12)
新基地反対名護共同センターニュース
矢臼別平和委員会事務局短信
映画「伊藤千代子の生涯(仮)」上映運動のお知らせ
全道基地問題交流集会で、琉球新報社島洋子さんの記念講演があります
世界の平和博物館を訪ねる旅① 韓国と被災10年の福島
ナヌムの家で今おこっていること
ハイロ通信From北区
「朱鞠内・初山別・増毛―戦後75年を考える旅」に参加して
新幹線札樽トンネル有害掘削土が朝里に持ち込まれる!
平和の旅chに「平和の旅 沖縄平和を考えるツアー」を公開しました
「生業を返せ、地域を返せ!」福島原発訴訟 署名の御礼と仙台高裁判決のご報告
日本学術会議会員任命拒否について(西胆振護憲諸団体)の抗議声明
「寿都、神恵内と核のごみ」改訂版 室工大名誉教授宮尾正大
ドキュメンタリー映画「矢臼別物語」北の大地からのメッセージ
「白老ウポポイとカウボーイ焼きの旅」に参加して(2020年10月10日)
北星余市という「環境」で変わる生徒たち
「古都京都で革新の歴史を学ぶ旅」に参加して(2020年9月24日~26日)
「岩内・ニセコ 文学と美術をめぐる旅」に参加して(2020年9月10日~11日)
小樽ツアーに参加して 札幌市議会議員 吉岡弘子
語り継ぐ ヒロシマ・ナガサキの心 京都「被曝2世・3世の会」編
平和の旅chに「平和の旅 小樽ー小林多喜二の歴史」を公開しました
Youtube 平和の旅chを開設しました
余市の果樹園で炊事遠足に参加して
不屈館 瀬長亀次郎と民衆資料を守りたい!
矢臼別で花火を打ち上げようカンパの訴え
多喜二祭参加 小樽日帰りツアーに参加して(2020年2月22日)
無言館 『詩の朗読とバイオリンの演奏』Vol.1 ~詩の朗読 無言館館主 窪島誠一郎~
北海道大学 ピースガイド
「多喜二祭」に参加して(2020.2.22)札幌市北区 高橋 儁(しゅん)