新着ツアー

多喜二の作品「東倶知安行」を訪ねる旅 どうみん割利用
2022年5月28日㈯~5月29日㈰
多喜二はどんな思いで、東倶知安(現京極町)に向かったのでしょうか。ゆかりの地をめぐります。
37,000円 → 32,000円
新着フォトギャラリー
新着情報過去の一覧▸
新基地反対名護共同センターニュース
矢臼別平和委員会事務局短信
清田区新聞 1166号
「白老ウポポイとカウボーイ焼きの旅」に参加して [木村玲子](2022年4月27日)
白老ウポポイとカウボーイ焼きの旅に参加して [吉岡ひろ子](2022年4月27日)
ハイロ通信From北区
わが青春つきるともー伊藤千代子の生涯―上映会のお知らせ
ドキュメント上映会「わたしの描きたいこと 絵本作家クォン・ユンドク『花ばぁば』の物語」
戦後76年を考える旅に参加して(2021/11/20~21)
戦後76年を考える旅―日中友好新聞
戦後76年を考える旅に参加して(2021/11/20~21)
「戦後76年を考える旅」を巡って(2021/11/20~21)
映画「伊藤千代子の生涯(仮)」上映運動のお知らせ
全道基地問題交流集会 布施祐仁さんのオンライン講演会のお知らせ
ナヌムの家で今おこっていること
安保法制違憲判決を求める全国賛同者運動にご協力を!
「みんなで話そう!学ぼう!核ゴミと北海道の未来」宮尾正大
10年目の福島の旅を詠む
やめろ!日米共同訓練 矢臼別現地監視本部ニュース
「加害責任を問うことの現代的意義」同志社大学板垣竜太教授の講演会のお知らせ
福島「生業訴訟」の署名をお願いします
旭川で「無言館」の窪島誠一郎さんのコレクションがあります
没後88年小林多喜二祭中止のお知らせ
オール沖縄会議「賛助会員募集」について
多喜二祭(2021年6月5日)
10年目の福島の旅に参加して(2021/3/9~12)
新しい旅のスタイル 予約受付中(2021年4月30日まで)
全道基地問題交流集会で、琉球新報社島洋子さんの記念講演があります
世界の平和博物館を訪ねる旅① 韓国と被災10年の福島
「朱鞠内・初山別・増毛―戦後75年を考える旅」に参加して